僕まか:幸運と長者の縁

幸運ユニットが話題なのだけど、インドネシア出張中で、某所に書き込めなくて不満なので、備忘録としてのメモ。
数値はこれまでの統計や他の方の推測に基づいた憶測であり、信頼性が高くないので取扱いに注意してください。
 
・「幸運」の効果:幸運持ちのユニットが1体以上いると、50%の確率で宝箱当たりモードに入るようになる。宝箱当たりモードに入ると、レアアイテム率が「75 + [幸運持ちのユニット数] x 1.5」%の確率に上がる。(宝箱当たりモード以外についての幸運の効果は今回省略する)
・「長者の縁」の効果:ドーピングなし時の宝箱発生率を1とすると、0.10だけ宝箱発生率が上昇する。
・「旅人の鍵」の効果:ドーピングなし時の宝箱発生率を1とすると、0.33だけ宝箱発生率が上昇する。
・「探求の鍵」の効果:ドーピングなし時の宝箱発生率を1とすると、0.55だけ宝箱発生率が上昇する。
・「錬金の鍵」の効果:ドーピングなし時の宝箱発生率を1とすると、0.66だけ宝箱発生率が上昇する。
・宝箱当たりモードでないときのレアアイテム率は40%
 
非レアアイテム以外の収入は0、ユニット売却の収入も0と仮定すると、収入の倍率は
(1 + [長者の縁] * 0.10 + [旅人の鍵] * 0.33 + [探求の鍵] * 0.55 + [錬金の鍵] * 0.66) * (0.5 * 0.4 + 0.5 * (0.75 + 0.015 * [幸運])
 
例えば自分は、アイテム数が13個(=錬鍵12個積み)、パッシブ魔神数が20柱積みなんですが、このとき最適な「長者:幸運」は4:16。結構細かい調整が要求される調整になってるんですね。
繰り返しますが、数値の信頼性は低いですし、ほんの少しこの数値が変わっただけで、最適な割合が変化するので、注意してください。
 
(同日追記)数値を一部勘違いしていたので修正しました。
(2012/7/1追記)参考:長者の縁が0.11上昇だとすると、長者:幸運は8:12が最適、になります。
 
(続く)